1937昭和12年
初代 石原巌が東京大学で得た理論と技術を基に、「精密機器製作」を目的として創業。
1946平成21年
東京大学天文台の復旧工事及び各大学実験室の復旧に伴う、実験用機器並びに装置などの製造を開始。
1952昭和27年
東京大学 大越教授考案の、金属表面粗さ試験及び摩耗試験機の試作並びに製品化に成功。
1953昭和28年
東京大学 加藤教授考案の、各種船舶用航海計器の製造を開始。
1954昭和29年
東京大学・防衛庁・三菱重工業株式会社の依頼により、各種ピトー管・ヨーメーター・マノメーター及び風洞装置の製造開始。
1957昭和32年
資本金100万円にて法人組織とし、二代目 石原巌が代表取締役に就任。
1963昭和38年
工業技術院機械技術研究所のご指導により、超高速ホーニング盤の試作に成功。
1966昭和41年
石川島播磨重工業株式会社の航空機ジェットエンジン部品、株式会社本田技術研究所の研究開発用エンジン部品及び、F-1用エンジン部品の加工を開始。
1968昭和43年
資本金300万円に増資。日本航空電子工業株式会社の慣性航法装置等の精密部品加工、株式会社東芝の原子力開発および水力・火力発電関係の精密部品の納入開始。
1971昭和46年
資本金1,000万円に増資。設備の増強を図る。
1973昭和48年
資本金3,500万円に増資。
1983昭和58年
二代目 石原巌の死去に伴い、石原義雄が代表取締役に就任。
1994平成6年
石原義雄が代表取締役を辞任し、石原知子が代表取締役に就任。
1996平成8年
石原知子の任期満了に伴い、室谷達夫が代表取締役に就任。
2018平成30年
本社移転、川越工場に事業集約。
資本金8,000万円に増資。